弊社は、上場企業の開示情報を効率的に取得するための新しいWEBアプリ、「開示監視カブロボ」を発表します。
現在、上場企業の数は4,000にも届こうとしており、繁忙期には1日に数百もの企業による情報開示が行われます。このため、私達が必要とする企業の開示情報を入手するためには多大な労力が必要となっています。
この問題を解決するために、私たちは新しいWEBアプリを開発しました。予め用語(例えば、「増配」や「自社株買い」など)や銘柄コード(例えば、7203 9432 など)を登録しておくことで、その登録内容が表題に含まれるIRニュースがほぼリアルタイムでLINE通知されます。
このWEBアプリを使うことによって、ユーザーは自分が必要とする情報だけを効率的に取得することができます。また、開示監視カブロボのIR監視対象はTDnetで行われる全て開示となりますので、情報の網羅性も確保されます。
私たちは、この新しいアプリが上場企業の情報開示の取得をより効率的にすることを通じて、ユーザーの株式投資のパフォーマンス向上に貢献できると確信しています。
以下、アプリへのリンクからお試し頂けます。
以上